佐伯市で開店
豊後水道でとれる大きな魚、ネタが大きな寿司店として人気に
お取り寄せ寿司 丹匠を創設
●丹匠のお寿司は「ふるさと納税登録商品」です。
●「大分県玖珠郡玖珠町でワインとお寿司のマリアージュの会を開催!」
ワインに合うお寿司と実証していただき、大変喜んでいただきました。
●東京都中央区銀座の東急プラザで開催された「大分フェア」で冷凍寿司を送って出して頂き大好評でした!
●香港・マカオ・シンガポール・台北・ベトナム・ドバイを視察
日本の誇れる文化、お寿司を世界へ発信
ドバイのレセプションへ参加、世界一のお寿司を振る舞う
目に飛び込んでくる色鮮やかな光景。
透明感あふれる素材に、それを引き立てる色細工をあしらい、季節を盛り込んだ飾り寿司は食べるのが勿体無いほど美しく、目にするだけで日本人であることの喜びを感じさせてくれます。
佐伯寿司の特徴の一つ、ネタの大きさ。
ネタの大きさは、他に類を見ない。
女性やお子様にしてみれば、一口で食べるのは難しいかもしれません。
そんな時は、ネタを2つにお切りしますので、一貫でふた切れのお楽しみというわけです。
ドバイの王族も喜んだこだわりのお寿司を皆様へお届けします。
真心こめて作る、押し寿司・手まり寿司・鯉の姿寿司をお愉しみください。
また、イカのうす引きで造る錦鯉、豊後鯛を画期的な手法でハム風に仕上げたプリプリな食感の鯛ハム寿司もご好評いただいております。
冷凍寿司は、料亭や旅館のお料理の一品としても最適な商品です。
使い方次第でメニューの幅が広がります。是非一度ご賞味ください。
豊後水道を目の前にした土地柄、新鮮なネタは当たり前。
もともと保存食であった寿司文化を継承し、日持ちする工夫をしております。
その技術に急速冷凍がプラスされ、さらにパワーアップ!
急速冷凍のままお届けし、お皿に並べるだけで新鮮高級飾り寿司をお愉しみいただけます。
※季節により内容が変わります。お好みに合わせてネタのリクエストも承ります。
※配送地域によって冷凍でも冷蔵でもお届けが可能です。